1.
iTunes for Windows まとめ - FAQ: "iTunesで一部 MP3 ファイルを認識できない":メモ
1.メニュー>Multipleで変換したいファイルを一括で取り込む(一曲ずつでも可能)
2.Settingから、All Framesを選択、EmphasisをNoneに変更
3.Rewriteする。
ただ、この作業をしてまだ結果が出てないのに、2の問題が生じた。
2.エラーメッセージ(13014)が出てiTunesが起動しない。
ケケケのイ太郎 - Vox: "「iTunesアプリケーションを開くことができませんでした.不明なエラーが発生しました(13014)」
というメッセージが表示されて立ち上がりません。ちょっとネットで調べてみると、NASにiTunes Libraryを置いていると、この問題に遭遇するようです。
解決するためには、7.7にダウングレードしないといけないなどという情報もあり、悩んでいました。
アップルのディスカッションフォーラムでも、同様な問題が議論されており、そこでは、Genius関係のデータベースを削除すると良いと…"
:たぶんこれと思った。操作を間違えてGeniusをオンにしたから起動しなくなったような気がしたので。
しかし!
削除できない。
右クリックからプロパティも見れない。
→
再インストールの前に「修復」してみたところ、駄目だった。次は再インストールだけど…。Podcastとか他のライブラリーとか、全て登録し直すのか?うわ…。
↓
2は解決した!
1が解決しない。サポートしてないファイル形式だ、って言われる。
色々登録されてないファイルがあると思うけど、Steve Reich & Musiciansの『Live 1977 -From The Kitchen Archives』の1-2曲目が登録されていない、ってのが、中途半端で気持ち悪い。アルバム全部じゃなくて、1-2曲目だけ。
↓
Steve Reich & Musiciansの『Live 1977 -From The Kitchen Archives』が置かれてる「From The Kitchen Archives」ってフォルダの中の、『Live 1977 -From The Kitchen Archives』ではないフォルダをiTunesに読み込ませたら、『Live 1977 -From The Kitchen Archives』も読み込まれた…。
なんだ、これは?
iTunesとは、こういうことに悩まなくてすむソルーションとなるはずのものじゃないのか?
2009年2月9日月曜日
iTunes関連のメモ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿