skip to main | skip to sidebar

32to34

1/30/2009以降、タバコを卒業しました。
誰にでも、自分がやってきたことの内容と意味を説明して納得してもらえるようになろう。この夏に。

2008年2月15日金曜日

MOONGIFT: » R.E.Mが新曲ビデオをオープンソースで公開「Supernatural Serious」:オープ�


MOONGIFT: » R.E.Mが新曲ビデオをオープンソースで公開「Supernatural Serious」:オープ�

投稿者 中川克志(NAKAGAWA Katsushi) 時刻: 21:08
ラベル: メモ, 音響メディア

0 コメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ピンポイント天気予報

ninja tools

macromill

マクロミル

7/25/2009-live at The Wembley Crown

自己紹介

自分の写真
中川克志(NAKAGAWA Katsushi)
『サウンド・アートとは何か――音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』(ナカニシヤ、2023年)。https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10044931.html
詳細プロフィールを表示

links

  • Douglas Kahn's website
  • the kakoworld. Nothing essential, just fun.
  • FindSounds
  • Right Now: What Are You Doing?
  • Ubuntu Japanese Team
  • WubiでUbuntuとWindowsをデュアルブートする
  • クリックで救える命があるらしい。
  • 障害者自立支援法
  • リハビリ

Improv Everywhere

読込中...

ラベル

  • ubuntu (4)
  • あいさつ (28)
  • お知らせ (57)
  • ハムスター (7)
  • メモ (117)
  • 音を使う (14)
  • 音響メディア (41)
  • 研究する (59)
  • 見たり読んだり聴いたもの (88)
  • 私信 (1)
  • 動いて働く (54)
  • 遊ぶ (59)

アーカイブ

  • ►  2009 (149)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (24)
  • ▼  2008 (238)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (20)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (23)
    • ▼  2月 (26)
      • 引越してます。
      • 後4時間
      • 兜台1丁目自治会
      • 五日間の成果
      • 博士の学位を得た。
      • 吉見俊哉『万博幻想―戦後政治の呪縛』
      • MOONGIFT: » R.E.Mが新曲ビデオをオープンソースで公開「Supernatural Se...
      • Yasunao Tone - Solo for Wounded CD
      • 大谷能生『貧しい音楽』
      • けっこう雪
      • 雪
      • センチメンタル・和歌山
      • The kakophone and other kakostuffs
      • Sun Ra and His Arkestra - Music From Tomorrow's World
      • 小杉武久@国立国際
      • Earle Brown: Chamber Works (DVD)
      • K DUB SHINE - SAVE THE CHILDREN
      • DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN - MUSICAL FROM C...
      • Sun Ra - Sun Song
      • The Marvellous Aphorisms of Gavin Bryars: The Earl...
      • Duck and Cover (1951)
      • 『公式長編記録映画 日本万国博』
      • レコードの作り方
      • 市川崑の『東京オリンピック』
      • ブルース・ランド ブルースの誕生
      • The Audible Past
    • ►  1月 (30)

検索しよう!